お知らせ

*講師が決定しました!

2025年5月1日 更新
今年の講師は高桑正義先生と橘田龍馬先生です!

*早割のお申し込みを開始いたしました!

2025年5月1日 更新
ミナカミフォトキャンプ2025の早割のお申し込みを開始いたしました!
是非ご応募ください!

*ミナカミフォトキャンプ2025の開催が決定しました!

2025年4月1日 更新
ミナカミフォトキャンプ2025の開催が7月8-9日に決定しました!
詳細は順次公開していきますのでミナカミフォトキャンプのInstagramをフォローしてください @mnkmpc

ミナカミフォトキャンプとは

ミナカミフォトキャンプについて

林間の学校施設に活動拠点や活動分野・価値観が異なる様々なフォトグラファーが集まり、ともに過ごし、ともに学び、ともに親睦を図ることでの感性の感化を目的とした「世界が少しだけ広くなる」イベントです。
 

開催
2025年7月8日(火)-7月9日(水) 1泊2日
場所
泊まれる学校 さる小 / 〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15
参加費
参加講習費 ¥27,000 + 宿泊費 ¥12,000(食事3食付き)
参加費はミナカミフォトキャンプ、宿泊費はさる小への支払いになります
早割り¥20,000 + 宿泊費 ¥12,000(食事3食付き)
主なイベント
-
参加資格
写真撮影を生業としているカメラマンの方(詳しくはこちら)
参加者募集期間
早期割引参加枠 2025年5月1日〜31日 / 通常参加枠 2025年6月1日〜
募集定員
-

過去開催の様子

場所・アクセス


2008年に少子化を伴う統廃合により廃校となった小学校、群馬県は猿ヶ京温泉にある猿ヶ京小学校。廃校から4年の月日を経て「みなかみ町廃校活用プロジェクト」により、2012年4月から「泊まれる学校 さる小」として生まれ変わりました。
この「泊まれる学校 さる小」がミナカミフォトキャンプの舞台です!廃校と言ってもとっても綺麗な施設。大自然の中、のびのびと2日間を楽しみましょう!


お車でお越しの場合(駐車場人数分完備)
■東京方面から
練馬I.C(関越自動車道90分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校

■新潟方面から
新潟西I.C(北陸・関越自動車道110分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校
※「相俣」の交差点を曲がってください。

電車でお越しの場合
■東京方面から
東京(上越新幹線66分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分 (必要に応じてバス停より車にて送迎いたします)

■新潟方面から
新潟(上越新幹線66分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分 (必要に応じてバス停より車にて送迎いたします)

今回の特別授業

1時間目

授業内容 : 近日公開
-

高桑 正義
1980年 東京 生まれ。大学卒業後、印刷会社入社。
東京写真学園卒業
二人の師匠につき、アシスタントを経てフォトグラファー、写真家として独立。
Beauty Portraitというジャンルで 広告 雑誌を中心に活動している。
フォトライティングワークショップ 高桑塾でプロからアマチュアまでと幅広い層に撮影とライティングを指導している。

2時間目

授業内容 : 近日公開
-

橘田 龍馬
1999年松濤スタジオを経てフリーで活動。
ファッション広告、ファッション誌、音専誌、CDジャケット、DVDジャケットなど幅広く活動。
2015年から写真を撮る楽しさを多くの人に伝えるため、原宿のスタジオで写真のワークショップを開催。
こども写真教室からプロカメラマン養成講座まで全部で50個以上の講座を開催し13,000人以上の受講生、300人以上のプロカメラマンを育成。
学びのプラットフォーム『ストアカ』でストアカ講師 30000人中1位を獲得
プロカメラマン養成講座卒業生400人以上の実績。